ツール修正の予定
Crafordです。
多忙なゆえに何もできてない状態ですが、年末の休みにはいったら完全に死んでしまったオートビルダーの作り直しをしようかと思います。
beyondでNPC検索ができない問題もどこかでなおします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
« 2017年10月 | トップページ | 2018年1月 »
Crafordです。
多忙なゆえに何もできてない状態ですが、年末の休みにはいったら完全に死んでしまったオートビルダーの作り直しをしようかと思います。
beyondでNPC検索ができない問題もどこかでなおします。
お疲れ様です、Crafordです。
Firefox57で動かなくなった件ですが、自動でGreasemonkey4に更新されるようになり、Greasemonkey3ベースで動いていたツールがほぼ全滅しました。
ドキュメントを見る限り、下位互換性がないとのことで、古いスクリプトを動かしたい場合はtampermonkeyを使ってくれというふうにかかれていました。
最近tampermonkeyが更新されているようなので、Firefox57で動かしたい方は、tampermoneyをインストールして、そこにツールを入れて試してみてください。
Greasemonkey4で動かすには相当な大改修が必要そうです。
以上
お疲れ様です、Crafordです。
高負荷アクセスがあったとのことで何か対策をいれる告知がありました。
先日からとのことなので、よそのツールが何か高負荷をかけることをしたのか、あるいはDoS攻撃のようなものをうけたのかはわかりません。
私の方でも13日以降情報収集してみますが、書き方からしてIP BANする対応をとるように見えます。
不安であれば、12日夜から一旦ツールを一式止めて、13日の他のユーザーの状況をみるという回避策をとっていただければと思います。
最近のコメント